- ホーム
- お知らせ
お知らせ一覧
インフルエンザワクチン接種のお知らせ(1/19更新)
皆様には日頃よりお協力を頂きありがとうございます。
接種は昨年12月半ばで終了いたしておりますが
これから学校も始まり本格的に流行してくるのではと心配な
事でもあり、ご相談を頂くことが増えてまいりました。
若干ですが対応が可能ですのでご相談ください。
ただ、1瓶2名という状況ですので出来るだけご家族様、ご友人、
会社の方とご一緒に申し込みお願い頂きたく思います(2023.1.19)
皆様には沢山のご予約とご協力を頂いております。
12月はコロナワクチンのみのご予約を賜っておりましたが
インフルエンザのワクチンがまだお済でない方がおられますので
インフルエンザのワクチン接種も今後予約を開始していきます。(12月初旬より)
接種はコロナワクチンの関係でどうしても12月下旬になってしまいますが
まだお済でない方はこの機会に接種をお願いいたします。
コロナワクチンは20日までで一端休止し、新年明けてからの接種開始と
なりますので今しばらくお時間を頂けたらと思います。
(2022.11.25)
。
11月末までの予約も開始いたしました。
お願いとお知らせですが、
コロナワクチンの5回目や接種間隔が3か月と短縮されたことによって
コロナワクチンも始めさせていただいているところです。
今後の予約の推移を鑑みながらなのですが、できればインフルエンザ
ワクチンは今月で終了の方向で進めてゆきたいと願います。
皆様にはご事情もあろうかと思いますが当クリニックでは今月いっぱいで
インフルは終わりとさせていただきたく、そのために出来るだけ早めに
接種を急いでいただけたらとお願いいたします。(2022.11.2)
沢山の予約を頂きましてありがとうございます。
11月もワクチン接種を続行いたすことになりました。
今後のインフルエンザワクチン接種予約は21日(金)より賜ります。
まだ接種されておられない方は流行の始まり前のなるべく早い時期の接種を
お願いいたします。(2022.10.20)
お知られさせて頂いて沢山の予約を頂きありがとうございます。
10月に入りまして流行前に接種を開始させていただいております。
ワクチンの効果は接種後すぐに有効になるわけではなくそれなりに日にちが
かかります。個人差はありますがひと月くらいはかかると心にとめて頂きながら
新型コロナの流行も鑑みご予約くださいますようお願いいたします。(10/1)
期間 10月3日(月)から10月31日(月)の10月中を考えています。
時間 月、水、金は午後、火、木、土は午前。
金額 昨年同様
ただし、札幌市にご住所のある65歳以上の方は1,400円
ただ今インフルエンザワクチンの予約を頂いているところですがまだ温かさの
残る時期でもありましてこれまではご予約がご意向通りできております。
今期は新型コロナとインフルエンザの同時流行も懸念されておるようです。
そのため薬剤は昨年以上にご用意させていただく予定ではありますが流行前の
寒くなる前の時期からの予防接種がおすすめです。
11月に入ってからはまた新型コロナワクチンも再開してゆきたいという思いも
ありご希望される時期にインフルエンザワクチンの接種が終了になることも
考えられます。また、有効に差し掛かる前に同時流行にならないために
早めの対策で防いでまいりたいと願っております。
10月3日(月)より10月後半分の予約も開始いたします。(9/29)
今期南半球での大きな流行や札幌市内でも感染者が出始めていることを考えましてインフルエンザワクチン接種を例年より早く10月初旬より開始いたしたいと思います。
それに伴いまして、コロナワクチンは一時休止しインフルエンザワクチン予約を9月20日(火)より始めてまいりたいと思います。
感染防止対策のため基本的に曜日ごと午前午後に固定いたしますご了承ください。また団体様の対応は致しておりませんのでご理解お願いいたします。
予約 9月20日(火)より、午後の時間帯で。
期間 10月3日(月)から10月31日(月)の10月中を考えています。まずは10日の週の分の予約となります。
時間 月、水、金は午後、火、木、土は午前。
金額 昨年並みを検討中
ただし、札幌市にご住所のある65歳以上の方は1,400円
以上になります。
変更等ございましたら随時お知らせいたします。
創世内科クリニック
火曜日午後の診療開始時間について
日頃より当クリニックにご理解をいただきありがとうございます。
当クリニックでは火曜日の午後のお時間は在宅患者様の訪問診療をしておりますため
午後の診療開始時間が遅くなってしまいます。
創世内科クリニックでは火曜日午後の診療は訪問診療があるため医師不在の時間帯がございます。予め診療時間をお電話にて確認してご来院くださいますようお願い申し上げます。
おおよその目安といたしまして1月は
10日、24日が15時00分頃までのお時間を予定しております。
ご了承ください。
また道路状況で多少変わってくるかと思います。
皆様にはお急ぎのところ大変恐縮いたしますが何卒ご理解のほど
よろしくお願いいたします。
ご不便をおかけいたしますがお時間の許す方は待合室でお待ち
いただくことも出来ますのでどうぞよろしくお願いいたします。
創世内科クリニック
創世内科クリニック
電話 011-272-7111
発熱外来を受診の患者様へ
日頃より大変お世話になっております。
この度、厚生労働省において「新型コロナウイルス感染症にかかる診療報酬上の臨時的な取り扱いについて」(令和3年9月28日厚生労働省保健局医療課事務連絡)が発出され、令和4年3月31日までの間、都道府県が指定する「発熱者等診療・検査医療機関」が対応時間内に行う外来診療について、二類感染症患者入院診療加算(250点)が加算されることとなりました。患者様のご負担となりますのでよろしくお願いいたします。
また、検査も限られた時間の中で行いますため人数も制限いたしております。検査ご希望の方は早い時間の予約をお願いいたします。
創世内科クリニック
禁煙外来について
禁煙外来はただ今製薬会社の調整中で薬剤の調達が難しくなって
おりますため当面の間休止させていただいております。
ご希望の患者様には大変ご不便をいかけいたします。
創世内科クリニック
心療内科受診について(8/28更新)
いつも皆様には当クリニックにはご理解ご協力をいただきありがとうございます。
心療内科初診受付再開しております。改めてお知らせいたしますが、
当クリニック心療内科では、眠れない、不調が続くといったはっきりした原因の
わからない症状においても診させていただいております。
原因がわからない分診療に時間を要することも多いため、予めお電話で予約を入れてから
お越しくださいますようにお願いいたします。受付時間締め切り直前にいらしても
対応が難しいことをご理解くださいますようお願い申しあげます。
診療時間は基本的には月、水、金曜日の午前と午後になります。(2021.8.28)
当クリニックでは心療内科の初診時お時間をいただく関係で全て予約とさせて
いただいております。
眠れないと突然受付される方もいらっしゃいますが不眠も含めて心療内科で
対応させていただいておりますので一度お電話にて予約をしてからお越しくださいますよう
お願いいたします。(2021.8.24)
基本的には月、水、金曜日の午前と午後になりますが、落ち着いていらっしゃる方や
どうしても時間が難しい方はご相談頂けたらと思います。
また今お薬をお飲みになっておられる方は飲んでいるお薬の分かるもの(お薬手帳等)を
お持ちになるとより判断しやすいかと思いますので可能な限りお持ちください。
また、お飲みになっているお薬の状況によってはお受けできないこともあります。併せて
ご了承願えればと思います。
創世内科クリニック
電話 011-272-7111